コード | 効果 | 備考 |
---|---|---|
F008 F8 F009 7F |
チメイドの値32760 | 大きくしすぎると、マイナスになる。 この状態で、敵倒すと、チメイド+10000になる。 ゲーム上、ある値以上になると、+10000にもどる。 |
F00E xx F00F xx |
所持キバの数 | 増減させれば数がちゃんと表記される。 |
F012 00 F013 20 |
所持ゴルダ81920 | 増減があれば、表記された数字が変わる。なので表記以上の買い物もできる。 |
F116 xx | 主人公レベル | MAXはゲーム上18なので、xxの値は12まで。ゲーム内では、レベルの表記は無い。 xx=12にするとアルカスの城周辺平地でも強い敵が出現するようになる。 |
F024 xx F025 xx |
主人公HP_MAX値 | ゲーム上MAXの値は1959。もしかしたら、少し、変動するかもしれない。 |
F02C xx F02D xx |
主人公HP_現在値固定 | 値以上のダメージをくらっても全滅しない。 |
F0C6 00 F0C7 04 |
主人公一回攻撃するたびにレベル1あがる | 一度攻撃すると1024の経験値を得たことになる。 多くしても、レベルが一気に2上がったりはしない。むしろ、獲得0になってしまう。 |
F03E xx F03F xx |
主人公タンケン現在値 | |
F062 xx | 主人公カタビラ現在値 | |
F0E2 00 F0E3 00 |
敵1発で倒せる。 | 戦う時は、一回戦えるだけのHP及び防御力が必要。 レベル1でアギャースと戦うと全滅した。 これは、敵のHPを0にしている。 たまにフリーズすることあり。 |
F07A xx | フルキカブト | |
F07C xx F07D xx |
ニゲアシノタネの数 | 持っていない状態で、ONにすると、表記と数は表示されるが、使用できない。 長老に聞いていても、使えない。 なので、一度手に入れてから、ONにしたほうがいいと思われる。 |
F07E xx | マカイノカンムリ | |
F080 xx F081 xx |
セイナルコノミの数 | 持っていない状態で、ONにすると、持ち物一覧には、表記と数は表示されるが、使用できない。 アイテムのアイコン表示されない。長老に聞いていても、使えない。 なので、一度手に入れてから、ONにしたほうがいいと思われる。 |
F082 xx | イカリノカガミ | |
F084 01 | コウモリノカメン | 所持していなくても、チートONにして長老にコウモリノカメンについて聞けるようになっているので、聞くと使用できるようになる。 |
F09E xx | モツヤクの数 | |
F01C 00 F01D FF |
主人公武器なしの攻撃力65280 | これより大きくすると、ゲームフリーズする。 最大HPも増えている。 名前の表記が一部消える。 タンケン装備でこれをすると、ゲームフリーズする。 |
F024 00 F025 FF |
主人公ヨロイ、タテ無しの防御力65280 | セイキシ一撃で倒せた。 最大HPも増えている。 名前の表記が一部消える。 |